昨日(7月16日)から本日までの2日間、管理者が住んでいる関東地方では、これまでの猛暑から一転、過ごしやすい一日になっている。
昨日の午後は皮膚科に通院してしたが、外出中では汗をかく量はそれほど多くなかった。
昨日の日中では珍しく、エアコンを掛けた時間は夕方から夜にかけての時間帯のみなので、快適そのものであった。
本日は、さすがに午後前からエアコンをかけているものの、室温設定の温度は高めにしているので、冷房そのものをきつくする必要はないのです。
昔の列車の冷房は今とは違い、きめ細かく設定することが出来なかったらしかく、冷房の件に関する裁量は、車掌の手に委ねていたといいます。
そのためか、夜行列車に乗るときは、必ずといって良いほど薄手の上着を持って行ったものです。
最近の北海道でもかつてとは違い、一部の道東部を除き上着を持たなくても過ごせるくらいに気温が高くなっています。
今までとは違う、服装の調節が必要です。
日時:2013年7月17日 15:26
この記事を書いた人
- ハンドルネーム:マッサージ.コム
- 簡単な経歴:1985年4月・通信機メーカーに入社(約16年9カ月)★2002年9月・計装製造会社に入社(約1年)★2005年9月・製図サービス業として開業★2006年9月・ブログとアフィリエイト記事の執筆・配信の業務開始
- 専門スキルや過去の実績:ブログ・サイト,アフィリエイト記事の執筆・配信・運営歴19年
- 読者に特筆して伝えたい情報:主にマッサージチェアと店舗情報を取り扱っています。(※店舗情報は休止です)